認定者特典

認定証提示による優遇について

世界遺産検定の認定証を提示すると料金の割引や記念品が贈呈されるなどの優遇をうけられます。

団体

静岡市三保松原文化創造センター
「みほしるべ」
『富士山─信仰の対象と芸術の源泉』の構成資産、三保松原。その玄関口の施設である「みほしるべ」では構成資産としての価値をさまざまな展示やイベントを交えながら紹介しています。
館内のミュージアムショップにて「世界遺産検定認定証」を提示された方に、オリジナルグッズがプレゼントされます。
関連リンク
史跡足利学校
栃木県足利市の史跡足利学校は、室町時代に最も栄えた「日本最古の大学」で、現在世界遺産登録を目指しています。「釈奠(せきてん、孔子を祀る儀式)」を始めとする様々な行事が年間を通して行われています。
世界遺産検定の認定者の方は、認定証の提示で参観料が割引になります。(一般420円→340円、高校生210円→170円)
関連リンク
平等院
世界遺産「古都京都の文化財」のひとつ、平等院。
平等院ミュージアム鳳翔館では様々な展観を開催しています。
「世界遺産検定認定証」「世界遺産アカデミー会員証」を平等院拝観受付にて提示された方に記念品が贈呈されます。
関連リンク
毎日エデュケーション
毎日エデュケーションでは、世界各国への海外留学サポートや、留学情報総合サイト「毎日留学ナビ」の運営など、海外留学・研修のサポートを行っております。
世界遺産検定の認定者の方は、認定証の提示でゴ-ルデンウィ-ク、お盆休み、年末年始休暇の中国・台湾短期留学プログラム 「社会人集中講座」の旅行代金が3,000円割引になります。
関連リンク