「CBT」(CBT…Computer Based Testing)とは、コンピュータを使って世界遺産検定(2級~4級)を受検するシステムです。
試験期間中であれば、お好きな日時に自宅の近くや職場の近くにあるテストセンターで試験を受けることができます。
第43回検定 CBT試験について
試験期間/2021年2月28日(日)~3月14日(日)
申込期間/2020年12月16日(水)~2021年3月10日(水)
マイページ合否反映/2021年4月12日(月)
結果通知到着/2021年4月下旬予定
※試験会場は3カ月先の日程までしか表示されません。
※予約できる会場、日程・時間などは随時更新されます。
希望日時などが表示されない場合は、後日、再度ご確認ください。
※CBT試験は2級・3級・4級のみ受検できます。
マイスター・1級の受検を希望される場合はこちら。
※CBT試験と公開会場試験ではマイページが異なります。
申込履歴等を確認される場合はCBT試験のマイページをご覧ください。
・自分の希望する日時に受検できます
15日間の試験期間中から好きな日時を選んで受検いただけます。
※実施日と時間は会場によって異なります。
・自宅や職場近くの会場で受検できます
全国47都道府県に280カ所あるテストセンターから受検会場を選択できます。
※テストセンター一覧はこちら
・受検の4日前まで申込いただけます
座席に空きがある限り、受検日の4日前まで申込が可能です。
※テストセンターにはそれぞれ定員があるため、早めにお申し込みください。
・受検日時と会場の変更ができます
座席に空きがある限り、受検日の4日前まで日時と会場の変更が可能です。
・履歴書に書くことができます
従来の世界遺産検定と同じ資格のため、内申書や履歴書の資格取得欄に書くことができます。
・従来の紙で受検する世界遺産検定と同じ資格
試験内容・難易度などはこれまでの紙で受検する世界遺産検定と同じで、「同じ資格」として学力の証明に使えます。
CBT試験の受検方法を説明した動画です。
世界遺産検定のCBT試験のお申込、および申込方法や日程、会場などの詳細は、株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズのサイトよりご確認ください。
※世界遺産検定CBTは、株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズが提供するCBT検定システムを導入しています。
第43回検定 CBT試験について
試験期間/2021年2月28日(日)~3月14日(日)
申込期間/2020年12月16日(水)~2021年3月10日(水)
マイページ合否反映/2021年4月12日(月)
結果通知到着/2021年4月下旬予定
※試験会場は3カ月先の日程までしか表示されません。
※予約できる会場、日程・時間などは随時更新されます。
希望日時などが表示されない場合は、後日、再度ご確認ください。
※CBT試験は2級・3級・4級のみ受検できます。
マイスター・1級の受検を希望される場合はこちら
世界遺産検定事務局
TEL:0120-804-302
受付時間10:00~17:00、土日祝休み