1級テキスト上巻

すべてがわかる世界遺産大事典<上><第2版>
世界遺産検定1級公式テキスト

発売日:2020年3月22日
定価:本体3,250円+税
体裁:A5判・464ページ

amazonで購入する
楽天ブックスで購入する
本の内容

2020年2月時点までに世界遺産登録された1,121件を上下巻で全て紹介する書籍の上巻です。
「世界遺産」として遺産を見る際に重要な「世界遺産の基礎知識」が、これまでよりも充実しており、「日本の世界遺産」と「アジアの世界遺産」、「オセアニアの世界遺産」が掲載されています。
世界の遺産は、「植民都市」や「文化的景観」などのテーマごとに紹介されており、世界遺産を横のつながりで知ることができるため、国を超えた世界の広がりを感じることが出来ます。
世界遺産検定の受検者でなくても、現代の重要キーワードのひとつになっている世界遺産を理解する上で、必読の一冊です。

≫検定の申込はこちら

目次とページサンプル

訂正・更新情報

訂正情報 
すべてがわかる世界遺産大事典<上><第2版> 世界遺産検定1級公式テキスト訂正表pdf

遺産名変更

遺産名変更 
遺産名変更一覧pdf

資料

資料名 
2021年新情報と「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」「北海道・北東北の縄文遺跡群」pdf
2019年新情報と「百舌鳥・古市古墳群」pdf
2018年新情報と「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」pdf
2017年新情報と「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群 」pdf
2016年新情報と「ル・コルビュジエの建築作品」pdf
2015年新情報と「明治日本の産業革命遺産」pdf
2014年新情報と「富岡製糸場と絹産業遺産群」pdf