せかけんクイズ

世界遺産に関するクイズに挑戦! 国やエリア、遺産の種類ごとにタグで検索もできます。

ランダムクイズ

毎回ランダムなクイズが表示されます。

せかけんクイズ No.76
富士山の山頂は誰のものでしょうか?

過去のクイズ

せかけんクイズ No.435

フランスの世界遺産『ミディ運河』は、フランスのトゥールーズから地中海に面したトー湖へと至る運河です。ミディ運河の「ミディ」とは、どのような意味でしょうか。 …

せかけんクイズ No.434

ウルグアイの世界遺産『フライ・ベントスの産業景観』は、19世紀に創立された食肉加工会社リービッヒ社が牛肉エキスやコンビーフの製造を行った建物などで構成されています。リービッヒ社が自社製品を普…

せかけんクイズ No.433

スウェーデンの『ビルカとホヴゴーデン』にはヴァイキング時代の遺跡が残ります。この地で行われていたことは、次のどれでしょうか。 …

せかけんクイズ No.432

中国南東部、厦門(アモイ)に面する鼓浪嶼(コロンス島)は、面積約1.8㎢の小さな島です。この島の特徴として、正しいものはどれでしょうか。 …

せかけんクイズ No.431

トルコの世界遺産『ゴルディオン』。古代ギリシャの伝説によると、この地には「ゴルディアスの結び目」と呼ばれる複雑な縄の結び目を解いた者が、アジア全土の支配者となるという言い伝えがありました。次…

せかけんクイズ No.430

スペインのメノルカ島には、キュクロプス式と言われる巨石を空積みした建築物が残ります。「キュクロプス」の本来の意味は何でしょうか。 …

せかけんクイズ No.429

ハンガリー最古の修道院がある『パンノンハルマの千年の歴史をもつベネディクト会修道院と周辺の自然環境』。登録範囲に含まれる建造物として、正しくないものはどれでしょうか? …

せかけんクイズ No.428

中国南西部の『雲南保護地域の三江併流群』では氷河が見られますが、近年は地球温暖化などの影響により融解が進んでいます。2000年から約20年間で、氷河の質量は何%減少したでしょうか? …

せかけんクイズ No.427

初期のキリスト教布教の拠点となり、ビザンツ様式の建造物が多く築かれたギリシャのテサロニキ。5世紀ごろに建てられたアケイロポイエートス聖堂の「アケイロポイエートス」とは、どのような意味でしょう…

せかけんクイズ No.426

ペルーの世界遺産『リマの歴史地区』にある宗教裁判所博物館では、ある光景が蝋人形で再現されています。どのような様子を再現しているのでしょうか。 …