Toggle navigation
検索
受付中の検定
公式教材
各級について
マイぺージ
世界遺産検定とは
受検者データ・認定率
著名人・芸能人
インタビュー
認定者インタビュー
成績優秀者表彰
企画・イベント
公式SNS
公式LINE・メルマガ
検定規約
受検のメリット
認定者特典
仕事で役立つ
進学で役立つ
実施概要
年間日程、時間、受検料
会場一覧
申込から受検の流れ
CBT試験について
各級の説明
受検の目安
【マイスター】
概要と例題・対策
【1級】
概要と例題・対策
【準1級】
概要と例題・対策
【2級】
概要と例題・対策
【3級】
概要と例題・対策
【4級】
概要と例題・対策
公式教材
公式テキスト
1級テキスト上巻
1級テキスト中巻
1級テキスト下巻
準1級テキスト
2級テキスト
3級テキスト
4級テキスト
公式問題集
世界遺産大事典
関連書籍
『美しくて奥が深い世界遺産』
研究員の著書
『人生を豊かにしたい人のための世界遺産』
『世界遺産で考える5つの現在』
『世界遺産のひみつ』
その他教材
地理総合
探究学習
公式学習動画
学習用資料
世界遺産を知る
せかけんクイズ
世界遺産とは
登録までの流れ
世界遺産リスト
動画で知る世界遺産
研究員ブログ
今月の世界遺産
世界遺産ランキング
世界遺産×SDGs
団体受検
団体受検について
団体受検の活用
団体受検事例
団体受検用資料
団体担当者ログイン
せかけんクイズ
ホーム
  /  
世界遺産を知る
  /  
せかけんクイズ
( 固定ページ10 )
世界遺産に関するクイズに挑戦! 国やエリア、遺産の種類ごとにタグで検索もできます。
ランダムクイズ
毎回ランダムなクイズが表示されます。
せかけんクイズ No.53
オーストラリアの『カカドゥ国立公園』に残る岩壁画の画法は何と呼ばれているでしょうか?
過去のクイズ
せかけんクイズ No.413
アルゼンチンの世界遺産『ロス・グラシアレス国立公園』。最大の氷河である「ウプサラ氷河」は、この地域で最初の氷河調査を支援した大学名に由来します。どこの国の大学でしょうか。 …
せかけんクイズ No.412
アフガニスタンの世界遺産『ジャームのミナレットと考古遺跡群』に含まれている遺跡として、正しいものは次のどれでしょうか? …
せかけんクイズ No.411
かつて奴隷貿易の拠点だったクンタ・キンテ島は、2003年に世界遺産に登録されました。登録時の遺産名は何でしょうか? …
せかけんクイズ No.410
古くから名勝として知られ、詩や絵の題材に取り上げられてきた中国の廬山。白居易(白楽天)が廬山で詠んだ詩「香炉峰下 新卜山居 草堂初成 偶題東壁」を引用した日本の文学作品は、次のどれでしょうか…
せかけんクイズ No.409
イタリアのナポリ近郊に立つカゼルタ宮殿は、ヴェルサイユ宮殿に匹敵する壮麗な王宮です。この宮殿をロケ地とした映画として、正しいものは次のどれでしょうか? …
せかけんクイズ No.408
『メ渓谷自然保護区』に多く生育するフタゴヤシ。セーシェル共和国の島でしか見られない種ですが、学名には別の国の名前がついています。次のうち、どの国でしょうか? …
せかけんクイズ No.407
イベリア半島南端の英国領ジブラルタルには、ネアンデルタール人の生活を伝える世界遺産『ゴーハムの洞窟群』があります。登録範囲から少し外れたところにある洞窟として、実在するものは次のどれでしょう…
せかけんクイズ No.406
ボツワナ北西部の丘陵地ツォディロには、先住民のサン族が描いた岩絵が高密度で残ることから、「砂漠の○○」と言われています。○○に入る言葉は何でしょうか? …
せかけんクイズ No.405
グアテマラの世界遺産『アンティグア・グアテマラ』のラ・メルセー教会には、ラテンアメリカ最大級といわれる噴水があります。この噴水はある花をモチーフに造られました。次のどの花でしょうか? …
せかけんクイズ No.404
19世紀のチェコの音楽家ベドルジハ・スメタナは、チェコの世界遺産『リトミシュル城』の敷地内にある建物で生まれました。どんな建物でしょうか? …
投稿ナビゲーション
1
…
9
10
11
…
49
第60回検定 1級・準1級受検者向け 一問一答プレゼントキャンペーン
表彰制度が新しくなりました
2・3・4級テキスト2025年版
関連ページ
著名人・芸能人インタビュー
1級テキスト上巻
1級テキスト下巻
2級テキスト
4級テキスト
問題集