せかけんクイズ

世界遺産に関するクイズに挑戦! 国やエリア、遺産の種類ごとにタグで検索もできます。

ランダムクイズ

毎回ランダムなクイズが表示されます。

せかけんクイズ No.368

『パパハナウモクアケア』は、ハワイ諸島の北西250~1,931kmの線上に、連なるようにして浮かぶ小島と環礁の集合体です。この地域に生息するハワイモンクアザラシはハワイの言葉で「イリオホロイカウアウア(ilioholoikauau)」と言います。これはどのような意味でしょうか。

過去のクイズ

せかけんクイズ No.345

ハバナの旧市街には、17世紀前半にこの地を初めて訪れた日本人の像が立っています。この人物の出身藩はどこでしょうか。 …

せかけんクイズ No.344

アメリカのグランド・キャニオンでは、20億年もの間に積み重なった地層が見られます。最も新しい地層は今から何年前のものでしょうか。 …

せかけんクイズ No.343

15~19世紀の間、アフリカ沿岸部における奴隷貿易の最大拠点であった『ゴレ島』。船の出港を待つ奴隷を収容した「奴隷の家」の扉は、何と呼ばれたでしょうか。 …

せかけんクイズ No.342

現行の千円札の裏面に描かれている富士山の景色は、どこから見た姿でしょうか。 …

せかけんクイズ No.341

日本では童謡で有名なキツネザルの一種「アイアイ」。マダガスカルの島民からはどんな動物とみなされているでしょうか。 …

せかけんクイズ No.340

マスジェデ・ジャーメとは、ペルシャ語で「金曜モスク」を意味しますが、なぜ金曜日なのでしょうか。 …

せかけんクイズ No.339

オレンジ色の屋根に白い壁が特徴的な『ドゥブロヴニクの旧市街』の街並。その美しさから付けられた愛称は何でしょうか。 …

せかけんクイズ No.338

シュコツィアンの洞窟群の中で、地質学的に最も古い洞窟(空間)につけられた名前は何でしょうか? …

せかけんクイズ No.337

マラケシュの街を築いた、北アフリカに居住する先住民ベルベル人。彼らの自称は何でしょうか。 …

せかけんクイズ No.336

世界で最も古く深い湖と言われるバイカル湖。最大水深は何メートル何でしょうか? …