年別アーカイブ 2021

2021年4月26日

2021年3月14日(日)に第43回 世界遺産検定2級を受検された方へ送付致しました結果通知に、記載内容の誤りがございました。下記の通り訂正させて頂きます。
該当する受検者の方には改めて書面にてお知らせをお送り致します。受検者の皆様にご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。

【訂正内容】
[検定データ]において、受検者の「文化遺産」と「自然遺産」の得点が逆に記載されていたため、「文化遺産」と「自然遺産」の得点表記を入れ替える。

※ 採点並びに合否判定には影響はございません。
※ 3月14日(日)以外の日程で受検された方の結果通知は正しく記載されております。

2021年4月23日

2021年2月~3月開催、第43回検定の結果通知を発送しました。

お手元には4月26日(月)頃に到着する予定です。
4月29日(木)までお待ちいただいても届かない場合は、下記の期間に事務局までお問合せください。

【結果通知未着問合せ期間】
4月30日(金)~5月11日(火)17:00

2021年4月23日

世界遺産検定事務局は下記期間、休業とさせていただきます。

■2021年4月29日(木)~2021年5月5日(水)

休業期間中にいただいたお問合せにつきましては、営業開始日以降に順次対応させていただきます。
休業に伴いご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

『ダーウェント峡谷の工場群』は産業革命期のイギリスのどんな人物が発展させた紡績技術を活用するためにつくられたものでしょうか?

フランス領ポリネシアのライアテア島にある『タプタプアテア』で見られる、オロ神をまつる重要な祭祀場を何というでしょうか?

2021年4月12日

2021年3月開催、第43回検定の合否結果をマイページにアップしました。
下記を参照に、マイページにログインしご確認ください。
※インターネット申込の方のみご確認いただけます。
※試験結果は検定を申込んだマイページに反映されます。マイページを複数お持ちの場合は、該当の検定を申込んだマイページをご覧ください。
※マイページのIDとパスワードを失念された場合は、ログイン画面にあるIDとパスワードの照会フォームからご確認ください。お電話でIDとパスワードをお伝えすることはできません。
※2021年3月より、従来の公開会場試験用マイページとCBT試験用マイページを統合しています。今までCBT試験用のマイページのみをお持ちだった方は、お手持ちのIDとパスワードで下記の統合後のマイページにログインできます。
※システム統合に伴うセキュリティ強化のため、一部の方はIDが変更されている場合があります。お手持ちのIDとパスワードでログインできない場合は、ログイン画面にあるIDとパスワードの照会フォームからご確認ください。

世界遺産検定マイページ
※「各種履歴」の「結果履歴」からご確認いただけます。

プロフィール
徳島 えりか(とくしま えりか)さん

日本テレビ アナウンス部所属
1988年9月生まれ
慶應義塾大学 法学部政治学科卒業
2011年 日本テレビ入社
「行列のできる法律相談所」や「Going!Sports&News」等に出演。2021年3月まで朝の情報番組「ZIP!」の総合司会を務め、4月からは日曜朝7時30分~放送の「シューイチ」MCに就任。

公式サイト

『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』に関し、キリスト教の信仰が禁止されていた時代に、潜伏キリシタンたちが聖母マリアに見立てたものは何でしょうか?

アルケ・スナン王立製塩所の建物を設計した人物は誰でしょうか?

『バムとその文化的景観』は2004年から2013年のあいだ危機遺産リストに記載されていましたが、そのきっかけとなった出来事は何でしょうか?