三保松原の名勝指定100周年を記念し、静岡市の後援のもと静岡市・三保松原に特設会場を設置し、特別料金での検定受検と、受検者による三保松原の清掃ボランティア活動を実施します。また、当日はNPO法人 世界遺産アカデミー 宮澤主任研究員による講演も実施します。検定の受検・講演聴講から遺産保護活動が可能な今キャンペーンに、ぜひご参加ください。
※ボランティア参加者には、進学や就職活動なのでも活用できる世界遺産検定事務局オリジナルの参加証明書を発行します。
※過去に世界遺産検定の認定を受けたことがある方は、ボランティアのみの参加も可能です。詳しくはこちらをご覧ください。
開催日 | 9月10日(土)
|
申込方法 | インターネット |
申込期間 | 6月21日(火)~ ※定員に達し次第終了 |
受検料 (特別料金) |
3級 4,400円 4級 2,800円 |
定員 | 64名(先着順) |
※試験は3級、4級のみの実施です。2級や併願級の申込はできません。
※試験、特別講演会は三保生涯学習交流館にて実施します。三保生涯学習交流館について詳しくはこちら。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、イベントの開催を中止させていただく場合があります。
※荒天の場合は清掃ボランティアを中止させていただきます。清掃ボランティアを中止する場合でも、検定と講演会は予定通り実施します。
※講演会は受検者のみ参加できます。
※清掃ボランティアが中止されたことによる受検のキャンセルはできません。
世界遺産検定の認定者であれば、清掃ボランティアへの参加が可能です。ボランティアのみ参加する方でも、ボランティア参加証明書を発行いたします。ボランティアへの参加を希望される方は、下記の手順でお申込みをお願いします。