せかけんクイズ

世界遺産に関するクイズに挑戦! 国やエリア、遺産の種類ごとにタグで検索もできます。

ランダムクイズ

毎回ランダムなクイズが表示されます。

せかけんクイズ No.282

『ランギリ・ダンブッラの石窟寺院』はスリランカ最大の石窟寺院として知られていますが、寺院内の仏像の中でもひときわ目を引く全長14mの巨大な涅槃仏(ねはんぶつ)は何で覆われているでしょうか?

過去のクイズ

せかけんクイズ No.415

韓国の最南端に位置する済州島。日本の自然遺産で見られる生物のうち、済州島周辺にも生息している動物はどれでしょうか? …

せかけんクイズ No.414

オランダの世界遺産『Ir.D.F.ヴァウダヘマール:D.F.ヴァウダ技師による蒸気水揚げポンプ場』は、世界最大の規模を起こる排水施設です。遺産名にある「Ir.」とはどのような意味でしょうか?…

せかけんクイズ No.413

アルゼンチンの世界遺産『ロス・グラシアレス国立公園』。最大の氷河である「ウプサラ氷河」は、この地域で最初の氷河調査を支援した大学名に由来します。どこの国の大学でしょうか。 …

せかけんクイズ No.412

アフガニスタンの世界遺産『ジャームのミナレットと考古遺跡群』に含まれている遺跡として、正しいものは次のどれでしょうか? …

せかけんクイズ No.411

かつて奴隷貿易の拠点だったクンタ・キンテ島は、2003年に世界遺産に登録されました。登録時の遺産名は何でしょうか? …

せかけんクイズ No.410

古くから名勝として知られ、詩や絵の題材に取り上げられてきた中国の廬山。白居易(白楽天)が廬山で詠んだ詩「香炉峰下 新卜山居 草堂初成 偶題東壁」を引用した日本の文学作品は、次のどれでしょうか…

せかけんクイズ No.409

イタリアのナポリ近郊に立つカゼルタ宮殿は、ヴェルサイユ宮殿に匹敵する壮麗な王宮です。この宮殿をロケ地とした映画として、正しいものは次のどれでしょうか? …

せかけんクイズ No.408

『メ渓谷自然保護区』に多く生育するフタゴヤシ。セーシェル共和国の島でしか見られない種ですが、学名には別の国の名前がついています。次のうち、どの国でしょうか? …

せかけんクイズ No.407

イベリア半島南端の英国領ジブラルタルには、ネアンデルタール人の生活を伝える世界遺産『ゴーハムの洞窟群』があります。登録範囲から少し外れたところにある洞窟として、実在するものは次のどれでしょう…

せかけんクイズ No.406

ボツワナ北西部の丘陵地ツォディロには、先住民のサン族が描いた岩絵が高密度で残ることから、「砂漠の○○」と言われています。○○に入る言葉は何でしょうか? …