W杯の対戦国デンマークと世界遺産
Q.シェークスピアのある作品の舞台となったお城、「クロンボー城」はデンマークの世界遺産として2000年に登録されました。
デンマーク国王である父を毒殺し、王位を奪った叔父(父の弟)に対する復讐を誓ったハムレット王子は、周囲の人々の思惑や策略に翻弄されつつも、何とか敵討ちを実現させますが、最後は自らも死んでしまうという悲劇です。
さて、その名作の名前は次のどれでしょうか。
【1】 マクベス
【2】 リア王
【3】 オセロ
【4】 ハムレット
正解!
正解は...【4】
クロンボー城はデンマーク最東端の港町ヘルシンゲルの海峡に面していて、シェークスピアの戯曲では「エルシノア城」として登場します。
デンマークの歴史書には、戯曲のもととなった話が収録されていますが、主人公の王子の名前はアムレート(Amleth)。ハムレット(Hamlet)のモデルです。
クロンボー城は当初、エアスン海峡を渡る船から税金を徴収する目的で建てられた小城でしたが、16世紀に改修され今の大きな城となりました。
長らく敵対関係にあったスウェーデンと対する海峡の幅はわずか4km。 城には対岸に向け多くの大砲が備えられています。
1629年の火災で焼失しましたが、ルネサンス様式を加味して再建され、現在の姿となりました。
不正解!
正解は...【4】
クロンボー城はデンマーク最東端の港町ヘルシンゲルの海峡に面していて、シェークスピアの戯曲では「エルシノア城」として登場します。
デンマークの歴史書には、戯曲のもととなった話が収録されていますが、主人公の王子の名前はアムレート(Amleth)。ハムレット(Hamlet)のモデルです。
クロンボー城は当初、エアスン海峡を渡る船から税金を徴収する目的で建てられた小城でしたが、16世紀に改修され今の大きな城となりました。
長らく敵対関係にあったスウェーデンと対する海峡の幅はわずか4km。 城には対岸に向け多くの大砲が備えられています。
1629年の火災で焼失しましたが、ルネサンス様式を加味して再建され、現在の姿となりました。