Toggle navigation
検索
受付中の検定
公式教材
各級について
マイぺージ
世界遺産検定とは
受検者、認定率について
著名人・芸能人
インタビュー
認定者インタビュー
成績優秀者表彰
受検のメリット
認定者特典
検定規約
公式SNS
実施概要
年間日程、時間、受検料
公開会場一覧
検定の申込~結果発表
各級の説明
受検の目安
【マイスター】
概要と例題・対策
【1級】概要と例題・対策
【2級】概要と例題・対策
【3級】概要と例題・対策
【4級】概要と例題・対策
公式教材
1級テキスト上巻
1級テキスト下巻
2級テキスト
3級テキスト
4級テキスト
問題集
公式学習動画
世界遺産を知る
せかけんクイズ
世界遺産とは
研究員ブログ
世界遺産リスト
世界遺産ランキング
今月の世界遺産
登録までの流れ
学習用資料
団体受検
団体受検について
団体受検の活用
団体受検事例
団体受検用資料
団体担当者ログイン
せかけんクイズ No.222
ホーム
  /  
世界遺産を知る
  /  
せかけんクイズ
  /  
せかけんクイズ No.222
ナン・マトール:ミクロネシア東部の儀礼的中心地(ミクロネシア連邦)
Q.
ナン・マトールとはどういう意味でしょうか?
【1】
石と木の間
【2】
天と地の間
【3】
海と人の間
【4】
空と君の間
答えを見る
解説
ミクロネシア連邦の『ナン・マトール:ミクロネシア東部の儀礼的中心地』は、13~16世紀頃に100以上も作られた人工の島です。巨石を使った建物がいくつも残されており、宗教的な行事や王の葬儀などが行われていた場所だと考えられています。しかし、この地域は地球温暖化による海水面の上昇などの問題に直面しているため、世界遺産登録と同時に危機遺産にも登録されました。
世界遺産検定について
投稿ナビゲーション
← 前のクイズ
次のクイズ →
Twitterでシェア
Facebookでシェア
最新記事
せかけんクイズ No.301
せかけんクイズ No.300
せかけんクイズ No.299
せかけんクイズ No.298
せかけんクイズ No.297
せかけんクイズ No.296
せかけんクイズ No.295
タグ
アジア・太平洋
ミクロネシア連邦
危機遺産
文化遺産