Toggle navigation
検索
受付中の検定
公式教材
各級について
マイぺージ
世界遺産検定とは
受検者データ・認定率
著名人・芸能人
インタビュー
認定者インタビュー
成績優秀者表彰
企画・イベント
公式SNS
公式LINE・メルマガ
検定規約
受検のメリット
認定者特典
仕事で役立つ
進学で役立つ
実施概要
年間日程、時間、受検料
会場一覧
申込から受検の流れ
CBT試験について
各級の説明
受検の目安
【マイスター】
概要と例題・対策
【1級】
概要と例題・対策
【準1級】
概要と例題・対策
【2級】
概要と例題・対策
【3級】
概要と例題・対策
【4級】
概要と例題・対策
公式教材
公式テキスト
1級テキスト上巻
1級テキスト中巻
1級テキスト下巻
準1級テキスト
2級テキスト
3級テキスト
4級テキスト
公式問題集
世界遺産大事典
関連書籍
『美しくて奥が深い世界遺産』
研究員の著書
『13歳からの世界遺産』
『人生を豊かにしたい人のための世界遺産』
『世界遺産で考える5つの現在』
『世界遺産のひみつ』
その他教材
地理総合
探究学習
公式学習動画
学習用資料
世界遺産を知る
世界遺産ナビ【pamon】
せかけんクイズ
世界遺産とは
登録までの流れ
世界遺産リスト
動画で知る世界遺産
研究員ブログ
今月の世界遺産
世界遺産ランキング
世界遺産×SDGs
団体受検
団体受検について
団体受検の活用
団体受検事例
団体受検用資料
団体担当者ログイン
せかけんクイズ No.82
ホーム
  /  
世界遺産を知る
  /  
せかけんクイズ
  /  
せかけんクイズ No.82
『ドロットニングホルムの王宮』(スウェーデン王国)
Q.
「ドロットニングホルム」とはスウェーデン語でどういう意味でしょうか?
【1】
王妃の小鼻
【2】
王妃の小島
【3】
王女の小舟
【4】
王女の小皺
答えを見る
※せかけんクイズの内容は実際の試験問題とは異なります。
解説
ドロットニングホルムの王宮=写真=は、国王ヨハン3世が王妃カタリーナ・ヤーゲロニカのために築いた夏の離宮をはじまりとしています。1661年に火事で離宮が焼失しましたが、カール10世の王妃ヘドヴィーグ・エレオノーラによって再建されました。
カール10世の死後、幼い息子カール11世の母として国を治めていたヘドヴィーグ・エレオノーラは、約20年をかけてこの地にフランスのヴェルサイユ宮殿に匹敵するバロック様式の宮殿と庭園を完成させました。また、18世紀後半には王妃ロヴィーザ・ウルリカが内装をロココ様式へと改装しました。
そうしたスウェーデンの王妃たちと深いかかわりをもつ場所のため、スウェーデン語で「王妃の小島」を意味する「ドロットニングホルム」と呼ばれています。
世界遺産検定について
過去の世界遺産クイズはこちらから
各級の例題はこちらから
世界遺産検定について
過去の世界遺産クイズはこちらから
各級の例題はこちらから
でシェア
Facebookでシェア
投稿ナビゲーション
← 前のクイズ
次のクイズ →
最新記事
せかけんクイズ No.532
せかけんクイズ No.531
せかけんクイズ No.530
せかけんクイズ No.529
せかけんクイズ No.528
せかけんクイズ No.527
せかけんクイズ No.526
タグ
ヨーロッパ・北米
文化遺産