年別アーカイブ 2020

2020年12月1日

12月13日(日)開催、第42回検定の受検票を発送しました。
お手元には12月2日(水)頃に到着する予定です。
3日(木)までお待ちいただいても届かない場合は、下記の期間に事務局までお問合せください。

【受検票未着問合せ期間】
12月3日(木)~12月7日(月)17:00

職種などに依らず世界遺産に取り組む意味は大きいと思います

8世紀頃に高度な灌漑技術を使って『エルチェの椰子園』を築いたのは、どの宗教の人々だったでしょうか?

『キューの王立植物園』に建つ曲線的なフォルムが特徴的な巨大なガラス温室「パームハウス」(写真)は、ある乗り物の製造技術を使って19世紀半ばに建てられましたが、その乗り物は何でしょうか?

2020年11月17日

世界遺産検定事務局では、内閣官房コロナ室からの提言に従い、公開会場試験における新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインを改定しました。

詳しくは下記をご覧ください。

・公開会場試験における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライ(2020年11月17日改定)

『パドヴァの植物園(オルト・ボタニコ)』はどんな植物園として有名でしょうか?

シンガポール初の世界遺産『シンガポール植物園』は東南アジアで進められたある植物のプランテーションの栽培と関りがありますが、どんな植物でしょうか?

『ワディ・ラム保護地域』は多くの映画のロケ地となったことでも知られていますが、次の選択肢のうち『ワディ・ラム保護地域』は舞台となっている作品はどれでしょうか?

2020年10月27日

2020年9月13日(日)開催、第41回検定の結果通知を発送しました。

お手元には10月28日(水)頃に到着する予定です。
11月1日(日)までお待ちいただいても届かない場合は、下記の期間に事務局までお問合せください。

【結果通知未着問合せ期間】
11月2日(月)~11月9日(月)17:00

『ダラム城と大聖堂』は映画「ハリー・ポッター」の中で何のロケ地として使用されたでしょうか?