Toggle navigation
検索
受付中の検定
公式教材
各級について
マイぺージ
世界遺産検定とは
受検者データ・認定率
著名人・芸能人
インタビュー
認定者インタビュー
成績優秀者表彰
企画・イベント
公式SNS
公式LINE・メルマガ
検定規約
受検のメリット
認定者特典
仕事で役立つ
進学で役立つ
実施概要
年間日程、時間、受検料
会場一覧
申込から受検の流れ
CBT試験について
各級の説明
受検の目安
【マイスター】
概要と例題・対策
【1級】
概要と例題・対策
【準1級】
概要と例題・対策
【2級】
概要と例題・対策
【3級】
概要と例題・対策
【4級】
概要と例題・対策
公式教材
公式テキスト
1級テキスト上巻
1級テキスト中巻
1級テキスト下巻
準1級テキスト
2級テキスト
3級テキスト
4級テキスト
公式問題集
世界遺産大事典
関連書籍
『美しくて奥が深い世界遺産』
研究員の著書
『13歳からの世界遺産』
『人生を豊かにしたい人のための世界遺産』
『世界遺産で考える5つの現在』
『世界遺産のひみつ』
その他教材
地理総合
探究学習
公式学習動画
学習用資料
世界遺産を知る
世界遺産ナビ【pamon】
せかけんクイズ
世界遺産とは
登録までの流れ
世界遺産リスト
動画で知る世界遺産
研究員ブログ
今月の世界遺産
世界遺産ランキング
世界遺産×SDGs
団体受検
団体受検について
団体受検の活用
団体受検事例
団体受検用資料
団体担当者ログイン
せかけんクイズ
ホーム
  /  
世界遺産を知る
  /  
せかけんクイズ
( 固定ページ8 )
世界遺産に関するクイズに挑戦! 国やエリア、遺産の種類ごとにタグで検索もできます。
ランダムクイズ
毎回ランダムなクイズが表示されます。
せかけんクイズ No.111
敦煌文書の発見された莫高窟の「蔵経洞」は、何であったと考えられているでしょうか。
過去のクイズ
せかけんクイズ No.460
ウズベキスタン南東部の都市・シャフリサブズは、16世紀にブハラ・ハン国のアブドゥール・ハンによって徹底的に破壊されました。アブドゥール・ハンはなぜ街を破壊したのでしょうか? …
せかけんクイズ No.459
インドの世界遺産「サーンチーの仏教遺跡」は、紀元前3世紀~後12世紀までに築かれた仏教建築の遺跡が残る、インド最古の仏教聖地の1つです。この地を訪れ、新版画を制作した明治~昭和期の画家は誰で…
せかけんクイズ No.458
地中海に面するアルジェリアの首都アルジェ。1529年、当時アルジェを占領していたスペイン軍を駆逐し、街を征服した海賊バルバロス・ハイレッディンの通称はなんでしょうか? …
せかけんクイズ No.457
南極大陸にほど近い島々で構成される『フランス領南方地域の陸と海』は、フランスの海外領土「フランス領南方・南極地域(TAAF)」の区域に含まれます。TAAFの紋章の盾には、一帯に浮かぶ島々を表…
せかけんクイズ No.456
ブラジル南東部の25の保護区域からなる『サウス・イースト大西洋沿岸森林保護区』。1ヘクタール当たりに生育する樹木種が世界で最も豊かな森林と考えられています。その中でも特に多く生育している植物…
せかけんクイズ No.455
ドイツ中部にある『ナウムブルクの大聖堂』には、大聖堂建設に寄進した人物の等身大の像があります。その中でも「ウタ」と呼ばれる美しい女性の像は、ある映画に登場する人物のモデルとなったと言われてい…
せかけんクイズ No.454
紀元前7000~前4000年頃に造られた新石器時代の集落跡が残る「ヒロキティアの考古遺跡」。「ヒロキティア」はギリシャ語由来の言葉で「○○のゆりかご、飼育場」という意味だそうです。○○に入る…
せかけんクイズ No.453
グアテマラ東部のキリグアは、古典期に栄えたマヤ文明の都市遺跡です。キリグア初代王の名は、その名を示す未解明の文字が映画のキャラクターに似ていることから、便宜的に「トク・○○」と呼ばれています…
せかけんクイズ No.452
スピシュ城南東に位置するジェフラの村。村に立つ13世紀創建の聖霊教会は、17世紀のペスト流行時、消毒の為に教会内部が石灰漆喰で覆われました。その石灰を取り除く際に使用されたものは何でしょうか…
せかけんクイズ No.451
アフリカ大陸の南東、インド洋に浮かぶマダガスカル島の4つの国立公園と、2つの特別保護区からなる『アンドレファナ乾燥林群』。一帯には、現生3種のうち2種が地域の固有種である動物が生息しています…
投稿のページ送り
1
…
7
8
9
…
52
第62回検定 1級・準1級受検者向け 一問一答プレゼントキャンペーン
【大好評販売中!】13歳からの世界遺産
2・3・4級テキスト2025年版
関連ページ
著名人・芸能人インタビュー
1級テキスト上巻
1級テキスト下巻
2級テキスト
4級テキスト
問題集